2024.03.31
BGMは必要?【店舗の開業なら塊】
音楽が私たちにもたらすもの
こんにちは。
株式会社塊です。
皆さん音楽は好きですか?
好きな方はどのタイミングで聴くことが多いですか?
車の中や電車の中など通勤時間でしょうか?家のスピーカーですか?職場に流れていますか?
少し意識して聞いてみると、日々の生活で音楽を聴く機会が多いことに驚きます。
スーパーに行けば有線のヒット曲やそのスーパーならではの曲が、
飲食店に行っても必ずと言っていいほど音楽がかかっています。
アパレルショップや雑貨店など商業施設は言わずもがなですよね。
テレビでも常に様々な音楽がバックミュージックとして用いられています。
弊社は就業中音楽を流しています。
代表の好きなものだったり、私が選曲したり、皆の好きな音楽を流したり…
先週は米ビルボードのヒット曲集を流していました。
私は洋楽が好きなんです。
アップテンポの曲を聴くと仕事が捗ったり、スローテンポのバラードを聴くとゆったりとした優しい気分になれたり…
皆さんも失恋の時は同じ失恋の曲を聴いて浸りたくなったり、
逆にアップテンポの曲を聴いて元気づけて欲しくなったり
そういう経験はありませんか?
一流のアスリートの選手の中には、決まったプレイリストがあり、
試合の前には必ずその音楽を聴いて気分を高揚させるという人も多くいます。
このように、音楽には気分を左右する効果があります。
人にもたらす影響はかなり大きいと言って良いでしょう。
それはお店にかけるBGMに関しても同じことが言えます。
お店に流れるBGMによる効果
店内に流すBGMによって、お店の雰囲気をコントロールすることが出来ます。
例えば、高級なフレンチレストランに行くとします。
そこで流れている音楽が、幼児向けアニメの曲ならばどうでしょうか。
ダーティーな言葉を多用するアップテンポのラップだとどう感じますか。
琴の音色による日本歌謡曲だとどうですか。
折角ゆっくりワインを楽しみたくても、アップテンポの曲だと難しいですし、
美味しそうな料理の説明を受けている最中に「ヨーでる、ヨーでる、妖怪でんけん…」
なんて流れていたら思わず笑ってしまいそうです。
折角の雰囲気、お料理が台無しですよね。
このように、音楽1つでお客さんの満足度を下げることも上げることも出来るのです。
お店のコンセプトに合った音楽を選択することによって、売上げのアップを期待することができます。
満足度が高ければ、リピーターも増えるでしょう。
BGMを選ぶ際は、適当に有線のヒット曲を流しておく、ただなんとなく選曲する、
というのは大変勿体ないです。
お店の業種、そして業態に合った音楽とは何なのか。
自分だったらこの空間にどのような音楽が流れていたら心地よいか。
たくさんのジャンルの音楽を実際に流して試してみるのもいいでしょう。
ぜひ最適な音楽を選び、BGMとして活用してくださいね!